SSブログ
前の10件 | -

PC、DELLでついに購入! [ライフ]

さんざん悩んだ結果、
楽天リーベイツ経由してDELL直販サイトにて
Inspiron15 5000プレ ミアムSSD搭載モデルを購入しました。

IMG_9318.JPG 

CPU:Core i 5 第8世代
メモリ:8G
HD:SSD(256GB)

中級モデルくらいのスペックですかね。
本来は動画いじりたかったので、
第8世代のi7、高性能なグラフィックボードなんか
搭載されているモデルのほうが良いのでしょうが、
コストダウンを選択しました。

ただ、通常使う分にはネットは早いし、
SSD効果で立ち上がり早い。

5年前の中級モデルなんか、完全に時代遅れを感じました。

うーん、満足♪

IMG_9322.JPG

ホワイトのボディ、アルミ風のパネルはシンプルにいい。
下手に黒とか選んでしまうと指紋が目立ってしまって、
いまいちですよね。

キーボードについても個人的には浅めが好きなんですが、
DELLのキーボードは「浅め」です♪
深い(高い)キーボード好きな人は、
選ばないほうが良いと思います。

強いて嫌なのは、BS(バックスペースキー)が
極端に小さい。
タイプミスが多い時分には、BS小さいのが
ややネックですね。
でも、なれればなんてことはないですし、
マイナス要因ってほどではないと思います。

明日も早いので今日はこの辺にしておこうと思いますが、
最後に楽天リーベイツでもらえるポイントについて。

価格総額75,000円程度の10%と500ポイントがもらえるようです。
単純に考えても8000ポイント還元されるってことです♪

今回のPC選びに関して言えば、今回購入したタイプは正解であったなと思います。

また今度、詳しくレポートしたいと思いますので、ぜひご覧くださいませ♪PY1.jpg






nice!(0)  コメント(1) 

温室にカマキリの赤ちゃん出現!

週末は物置を整理整頓だけで終わってしまったわせごんです。

さて、今日は短めの1本にはなりますが、
暖冬をさせる記事を。

IMG_9334.JPG

これ、いつ撮った画像だと思います?

今年の春?
いえいえ、実は今日の午前中なんです!!!

春になるとカマキリの卵から小さな子カマキリが
大量に発生することは知られておりますが、
まさか12月の温室に出現するとは・・・

日が落ちてしまうとさすがに寒いものの
日中は20度以上の暖かさ。

カマキリ母さんもそれを知っていてか、知らずか
中で産卵してしまったようです。

生まれてきてしまったうっかりさん、
エサはあるのかな?

普段なら気にも留めない光景なんでしょうが、
よりにもよって冬の寒さが本格化したこんな日に
出現してしまった子カマキリの今後が気になります。

もし、元気に成長したその姿を目撃したら、
また報告したいと思います!




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ロタラ・インディカは寒さに強い? [水草・観葉]

今回はロタラ・インディカについて
少し話していきたいと思います。

IMG_9136 (2).JPG
(育成中のロタラ・インディカの水上葉)

ロタラ・ロトンディフォリアの変異種となります。
見た目もほとんど変わりませんが、
水中葉ではロトンディフォリアよりも
赤系(ピンク?)が強い傾向があります。

光源に近ければ近いほど赤くなることから、
中景よりも後景向きな水草だと思います。

ロタラの仲間は冬でも状態を維持する数少ない水草なのですが
今年は暖冬なので、いまのところ水上葉でも元気に育っていますね。

初心者の方におすすめされる水草の代表に、
アマゾンソードやハイグロのポリスペルマなどがありますが、
ソイルさえ使っていれば、ロタラの方が管理しやすいと思います。

残念ながら水中葉の画像を持ち合わせていないのですが、
鮮やかなピンクに彩られたロタラ・インディカは
ライトグリーン系の水草の相性が抜群です!
グリーンロタラやリシアなどは特にお勧めできると思います。

現在、水上葉でロタラ・インディカを育てており、
うまくいけば来年早々には販売できると思いますので、
国産無農薬栽培に興味がある方はメルカリのフォローいただけると
うれしいです!



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

楽天Rebatesがすごい!いまならDELLのPCを買うと楽天Pが10%+500Pまで! [お金]

まだ馴染みのないワード、
「楽天Rebates」

RE.jpg

https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=ZUIyA%2B%2B0rF8%3D

先月ぐらいからPCの買い替えのため、
各メーカーのスペックを検索しまくっていましたが、
ある日、facebookの広告に
DELLのPCを買うと、
楽天ポイント4.5%還元の文字を発見!!

メーカー直営店は安いんだけど、
ポイントなんかの還元がないので
躊躇してしまう方、多いのではないでしょうか?

特に、ある程度ポイントを運用している方は
どうしてもポイントを使いたいし、
貯めたい人は多いと思います。

私もその一人で、ポイント還元率が結構な
購買意欲を掻き立ててくれます。

4.5%のポイント還元はありがたいな~と思いつつ、
しばらくの間機種選定に時間を費やしていました。

そんなとき、ブラックフライデーのタイミングで
楽天Rebates経由すると5%にアップしているじゃないですか!!

この時は本当に迷いました・・・
クーポン利用で15%、楽天ポイントが4%。

定価より20%もお得に買えてしまうのか・・・
希望のPCが約83,980円(税別)。
15%OFFで71,383円。
5%で約3500楽天Pが付与されます。

うーん、悩む。

他のメーカーと比較しているうちに
4.5%に戻ってしまいました。

買えば良かったかな~と後悔しつつ、
楽天スーパーセール初日を迎えました。

その日偶然、楽天Rebatesを確認したところなんと!

楽天Pが「10%」に増額に!

さらに15%の割引が17%にアップになり、
その価格、69,703円!!
楽天Pの還元が約7000Pもあり、もう即決するしかない~

といいつつ、先日訪れたヤマダ電機で
旧モデルのDELLを買うか、最後まで悩みました・・・


そんな中、最終的にオンラインでDELL、買っちゃいました~
今日、このブログはそのDELLのPCで作業しております♪

詳しいスペックはまた紹介させていただきますが、
とにかく目立たないところで、けっこうな還元を行うサービスが
増えております。

この機会を逃さずに利用してみてくださいね!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

PayPay 使ってみたら2回目で当たったよ!! [お金]

いろいろバタバタしており、更新怠っておりました。

さて、去る12月4日よりPayPay
100億円還元スタートしましたね。

テレビでも報道されていましたが、
予想通り初日トラブルが多発したようです。

私は片田舎在住なので、そもそもPayPayを
使う場所がなかったのですが、
調べたらヤマダ電機も対応したみたいなので、
早速、12月5日つかってきましたよ~

早速購入したのが、ニンテンドースイッチ、Proコントロール。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Nintendo Switch Proコントローラー
価格:7538円(税込、送料無料) (2018/12/6時点)



まあ、息子のクリスマスプレゼントっす。

PY.jpg

ヤマダポイントが2000円ちょっとあったので、
実際支払ったのは上記代金となります。

20%にあたる980円が還元されているのがわかりますね。

感想としてはとても便利だなと思う反面、
支払いはやや面倒な面もありました。

1.ヤマダ会員アプリを読み取ってもらう

2.ヤマダ会員アプリを閉じる

3.PayPayを開く

4.支払い画面のバーコードを読み取ってもらう

5.「ペイペイ~」となればOK

てな感じです。

しっかりとチャージし、残金が足りてさえれば
こんな感じでまあまあ便利。

ポイントとしてPayPayボーナスを
キャッシュバックしてくれていて、とてもお得でした。

結果的にこの日、3回の支払いを行ったのですが、
なんと2回目にして当たってしまいました~

「全額相当分還元!!!」





PY1.jpg

当選額たったの870円ですが・・・

2回目の買い物はギャンブルに出るか悩んだんですが、
迷った末、やめてしまったんですよ。

欲しいグレードのPCはあったものの、
本体カラーがピンク、128SSD+1Tの容量、
そして、やや予算オーバー。
この3点がどーしてもギャンブルに出るには
マイナス要因だったので。

そして、よーく考えると最低20%還元されるものの、
いったん商品代金はまるまる負担しなくてはならない。

いま、あまり現金を減らしたくない事情があるので、
数万円のキャッシュバックがあるにしても、
現金に変えられないボーナスポイントをもらっても
PayPay加盟店(2019年2月以降ならY!ショッピングも含まれますが)
でしかしか使えないのは不便。

それに対して、後日紹介しますが
楽天のとあるサービスを経由すると
500円分と10%の楽天ポイントが還元されます。

だいたい12%程度の還元率にはなるものの、
それなりの金額が戻ります。
なにより一時的負担する額が3万円程度少なくて済む
という点がメンタル的に気が楽です。

目先の20%やタダに目がくらみそうになりますが、
お金は本当に必要なもの、なくては困るものに使うべきという
信念があるので、今回は大きなチャンスは逃しても後悔はないです。


paypayの話に戻しますが、
不便というか、扱いづらさの点があったので、
記しておきます。

友人の決済に立ち会ったのですが、
彼、初回登録時にもらえる500円分しか
残金がないのにもかかわらず、
800円ちょっとの買い物をしていました。

まあ、クレジ登録してあればすぐにチャージできるだろう
ぐらいに思って見守っておりました。

ところが、彼、yahooプレミアム会員の
登録を行っただけで、Y!クレジットカードの
同期登録をやっていなかったんですね。

レジに並んだ状態で
クレジ登録を始めたもんだから
店員さんもそわそわ、
後ろに並んでいるお客さんもイライラ。

となりにいる私もやきもきしてしまい、

「ごめん、俺払うわ」

とっさに自分のPayPayを
出してしまいました。

そんなにリテラシー低くないと思っていた彼ですが、
意外にのんびりというか、のん気なところを知ってしまいました。

というわけで、PayPayを使う注意点を書いておくので、
参考にしてみてください。

1.レジに並ぶ前に残金を確認

2.残金不足の時、またはギリギリの時は事前にチャージをする

3.いざっていうときに焦らないようクレジ情報(いまのところチャージはY!カードのみです)
は登録しておく。

4.可能なら銀行口座から直接チャージできるので、口座情報の登録も行っておく


以上4点の注意事項を参考にぜひ、高額キャッシュバックゲットしてみてくださいね。

なお、PayPay100億円キャンペーンの期限は
3月くらいまでとなっていますが、
転売目的の業者がかなりの勢いで高額使用しているようなので、
もうすでに50億以上は使用されてしまったようです。

100億到達時点でキャンペーン修了となりますので、
まだ、還元を受けてないという方はできるだけ早めに
お近くのお店で利用するようにしてください!

次回はPCのお得な購入についてご紹介したいと思います。
ではでは~




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

今年の冬はやっぱり暖冬? [水草・観葉]

本日はこのところの気温について。

報道によると北海道の平野部で
2018年、初雪が観測されたのが11月14日。
観測史上もっとも遅いレベルだったそうです。

個人的には暖房費が安く済む事はありがたいのですが、
野菜栽培をする農家さんは大変みたいですね...
需要の高まる年末にむけて育てた野菜が育ちすぎて、
値段の上がらないうちに出荷しないといけなくなっているそうです。

やっぱり暖冬なんでしょうねえ。

わたしもハウス内の気温を記録していますが、
私の住む北関東では11月に5℃を切ったのはわずか2回。

今日(2018年12月2日)の22時時点で12.6℃もあります...

kion.jpg

ただ天候も不順なところもあって、日中も曇りがちです。
快晴なら冬でも40℃近く上がるのですが、
ここ数日はせいぜい30℃どまり。

こういう暖冬が叫ばれる年に注意しなければならないのが

「雪」

4年ほど前になりなりますでしょうか。
関東地方平野部を襲った大雪は
多いところは一晩で、なんと

「80cmオーバー(汗)」

当時、雪の重みで多くのビニールハウスが倒壊し、
多大な被害を受けました。

私も小さいながらビニールハウスを保有してますので、
大雪にはもっとも注意が必要です。

春から本格的にハウスを稼働させて、
たくさんの植物、水草を育てていこうと考えていますので、
無事に春を迎える準備を進めていきたいと思います。

方針が決まり次第、ブログやツイッタ―で告知していきますので
少しでも多くの方にご覧いただけたらと思います♪




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ミニバス少年に送る専用ソックスのご紹介 [バスケ]

今日はミニバスでお勧めしたいソックスについて。

こだわる人はこだわるのだけれど、
こだわらない人はこだわらないのが専用ソックス。

sox.jpg

お子さんのソックスをみると、
1~2年生部員は学校帰りそのままなので、
アニメキャラのプリントされた「靴下」
を履いている子も中にはいますが・・・

やっぱり部活には部活系ソックスをお勧めします。


【専用ソックスをお勧めする理由】

1.フィット感が抜群 2.クッション性が高い 3.通気性がよい 4.丈夫で破れにくい


1.フィット感が高い

専用設計なので、とにかくストレスのないフィット感があります。
特に試合中のフィット感のズレはプレイひとつひとつに影響します。
適度な圧着があることで、瞬発な動きにもすばやく適応。
足を曲げやすい、動かしやすい、でも、しっかり止めるところは止める。
テーピング原理を元に設計されたソックスなんかもあり、
履いているだけで足を保護してくれる、そんな高機能なソックスも。

2.クッション性が高い

普段運動をしない人は気づきにくいかもしれませんが、
長時間立ち続けている仕事をしていると
ソックスによって疲れ方の違いを感じることがあります。

バスケを含む運動でも、わずか2~3mmしかないソックスの
厚みがヒザや足首を守ってくれます。
とくにバスケ専用のソックスは負担のかかりやすいカカトや
前足部分のクッション性が特に高いです。
しかし、その他の部分は軽量化が施されており、
履きおもりしてしまうストレスを軽減してくれます。

3.通気性がよい

なんといっても靴下との違いは、素材の違いからくる
「通気性」ではないでしょうか。

高い湿度があり、ただでさえ蒸れやすいシューズ内で
通気性が高いというのは快適性を生んでくれます。
DRYなシューズ環境はプレイ内容だけでなく
ケガや故障を未然に防ぐ効果も期待できます。

4.丈夫で破れにくい

なんといっても、丈夫で破れにくい。
安い靴下なんかだと2~3回で穴が開いてしまうことがありますが、
専用ソックスがそう簡単に破れません。
うちのチビは5~6足は履き続けても破れたソックスはひとつもありません。
1足辺りの単価は高めですが、長い目で見ればコストパフォーマンスが
高いといえます。


うちのチビがこれまでに着用してきたソックスを紹介しますね。

現在、試合用に着用しているのがこちらのナイキ製。
シューズをナイキに変えてからこちらのソックスを愛用中です。



以前、アンダーアーマー製シューズを着用しているときの
メインソックス。
カカト部分から、ふくらはぎのデザインがお気に入りでした。
バスケのソックスは後ろから見てカッコいいものを選ぶのも楽しいですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

得割30 アンダーアーマー UNDER ARMOUR UA BASKETBALL...
価格:1663円(税込、送料別) (2018/12/1時点)




最初に購入したのはコンバース。
バッグ、シューズケース、ウエアなどコンバースで統一感が出したかったので
選んだソックスでしたが、お値段も手ごろでとても丈夫でした。
サイズアウトで履けなくなってしまいましたが、思い出深い1足でした。




以上がミニバス少年(少女)へ実体験から
おススメできるバスケット専用ソックスとなります。

ぜひ、お気に入りの一足を見つけてみてくださいね!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

温室用暖房器点火してみた [水草・観葉]

寒さがやっと到来してきましたね。

例年なら11月に入ったら植物たちにも
暖房設備を使わなければならないのですが、
今年は暖冬傾向なのでだいぶ助かっています。

そんななかでも、明日から師走。
最低気温は5℃を切る予報となっています。

今年から専用のハウスヒーターを試してみようと思い、
購入してみました。

hita.jpg





実際に設置してみましたが、とてもコンパクトです。

熱量も1時間あたり2000カロリーとのことですが、
今使っている、だるまストーブ並みに温かい気がします。

メーカーの説明によると
10坪あたり1台設置を推奨しています。

うちのビニールハウスは約20坪なので、
2台あれば足りる計算ですが、
あくまで野菜栽培を前提にしているのでどうでしょうね。

灯油の消費量は1時間当たり0.24リットルです。
約5リットルタンクを備えていますので、
20時間程度連続使用が可能。

通常のストーブよりも扱いやすい感じはしますね。

午後16時に点火し、スタート時点で約20℃。

どの程度、保温できるのか楽しみにしてみたいと思います。

結果も定期的にアップしてきますので、
ご覧いただければと思います。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今注目の肩のり猫? [ライフ]

うちには猫3匹がおります。

猫ブームが今なお続いておりますが、
先日、ツイッターの注目ワードに

「肩のり猫」

が上がっておりました。

そういえば、うちにもいたな~



というわけで、
「我が家」の肩のり猫の特徴について
書きたいと思います。

結論からいうと、以下の通り。

1.性別
2.季節
3.人を選ぶ

まず第一の特徴として性別があげられます。
ツイッタ―にもあげたとおり、
我が家で肩に登ってくるのは「男の子」
女の子も1匹おりますが、
その子は登ってくることはほぼないです。
以前飼っていた女の子もやはり登ってきませんでした。

というわけで第一の条件は「男の子」があげられます。

次の特徴として、「季節」があります。

夏も登ってこないことはないのですが、
一番登ってくるのは「冬」です。
おひげが特徴のハチワレくんは特になんですが、

私がユニクロのフリースを着始めると、
瞳を輝かせて、正面から登ってきます。
この瞬間がなんともかわえぇ~ですね!

登り方としては、いちど胸のあたりに飛びつきます。
そのあと、体制を整え、肩まで自力で挙がってきます。
その時々で変わることもあるのですが、
だいたい左肩から右肩へ移動することが多い気がします。

猫自信が落ち着けるポジションにあがると、
ほぼその場で5分でも10分でも
お座りして、尻尾をフリフリして、
高いところを満喫してますね。

もう一匹のアビシニミックスくんは、
今年の春生まれなので、まだ傾向はつかめてません。

彼はまだまだ子供なので、
こちらに合わせて登ってくるというより、
後ろからだろうが、横からだろうが、
半袖だろうがお構いなしに飛びついてくるので
私も妻もいつも傷だらけ。

今後、ハチワレ君のように
ルールを守って登ってもらいたいものですね。

最後に「人」

ハチワレくんは私のことを
登り木だと思っているようなので、
冬は毎日のように登ってきます。
なので、私が受け入れさえすれば、
いつでも登ってくるので、登りやすいひとNo.1
のようねすね。

2番手は妻。
頻度は週1回そこらです。
でも登り方の特徴は私とは異なり、
家事、特にキッチンで皿洗いをしていると
容赦なく後ろから飛びつてきます。

彼は妻に甘えたいのかなって感じの時にしか、
登ってこないようです。

例外として、妻がハチワレくんを抱きかかえた時、
気まぐれで肩に回ることはあるようですけどね。

3番手は小学生の息子。
といっても脊の小さかった頃は
まったく登ろうなんてしなかったですね。

最近、少し背が伸びてきたので、
私や妻がいないとき、たまに登ってくるようです。

残念ながら、肩幅が狭いので、
肩のりというより、背中のりですがw



そんなわけで、
うちの肩のり猫ちゃんの特徴を書いてみました。

皆さんの猫ちゃんも肩のりに育てたい場合、
彼らが登りやすい服装、
我が家ではフリース素材を着ることを
お勧めします!

ではまた次回の記事でお会いしましょう。
来月からは1日1本厳守して行きたいと思います!




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ストーブの不完全燃焼にはご注意を [水草・観葉]

友人と共有でビニールハウスを管理しているのですが、
昨晩、友人が今シーズン初のストーブを点火してくれたようです。

大切な観葉植物を管理するうえで
低温は大敵なので、ありがたいことです。

友人は点火直後、火力をとろ火に下げて
帰宅したそうです。

朝になりハウスに向かうと一大事が!!!

sutobu.jpg



ハウス内がススまみれ、
植物もススまみれ・・・

ちなみに水草はここにはないので、
ご安心くださいね。

さて、ススは結構厄介です。
ぞうきんなどで拭いてしまうと
癒着してしまい取れなくなってしまうのです。

ススまみれになった植物を救うべく、
朝からコンプレッサーを引っ張り出してきました。

葉を傷めないよう風力を調整しながらの作業です。
比較的、高価なものは友人が集めてきた植物なので
作業は慎重になります。

すべての植物を屋外へ出し終わったのが、お昼頃。

そこからエアーでススを吹き飛ばし、
出来る限り元の状態へ戻していく。

葉の大きい樹木やエアプランツは比較的簡単に
ススを除去できるのですが、葉の柔らかいコウモリラン、
リトープス、サボテンは若干すすけてしまいました。

その後、すすけたビニールハウス内を大掃除です。
へたにふき取ると残ってしまうので、
主にコンプレッサーでススを吹き飛ばしていきます。
天井裏側に付着したススは時間切れの為、
掃除しきれませんでしたが、
なんとか日が傾きかけた15時ごろ、清掃終了。

hausu.jpg


一気に植物をビニールハウスへ戻し、
すべての植物を取り込み終わったころには
もう辺りまっくらな17時でした。

念のため、ストーブをチェックのため再点火して
様子を見ましたが、特に問題もなくススもみられません。
では、なぜススが発生してしまったのでしょうか。

いろいろ考えた結果以下の結論を導きたしました。


【ススが発生してしまった原因】

1.点火直後に火力を下げてしまったため、 炎がストーブ内全体に広がらずに不完全燃焼状態になった。
2.ストーブに設定できる最低の火力より弱い設定にしてしまった

ある程度落ち着いた状態になったので、ストーブの故障がないか、
テストしてみました。
点火後、弱めに火力にしたところ、
黒い煙を発生させました。
すぐに火力を最大に上げて1~2分ほどで煙は消えました。
その後、10分ほど最大火力で燃焼させてみましたが、
ススの発生は見られません。

しかし、火力を一定以下まで下げてみたところ、
黒いススが見られました。

その後、火力を中火程度に減力してみましたが、
特に異常は見られませんでした。

このブログを書く直前にも確認してみましたが、
問題なく機能しています。

この2点の結果から、友人は火力の弱い状態で点火し、
一定以下の火力のまま帰宅してしまったため、
ススが発生してしまったと結論付けました。

以上のように、ストーブは火力もあり
とても暖かい便利な器具ではあるのですが、
使い方を間違えてしまうと、大きな事故にも繋がります。

正しい使い方をよく確認する、わからなければ聞く、
調べるを必ず行ってください。

これから寒い冬が到来しますので、
風邪などひかないよう、お気を付け下さいませ~




nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。